【MTG】サイドボード案
2010年10月28日 TCG全般 コメント (1)さてどうしようかね
1マナ域に《貴族の教主》をとるか《壌土のライオン》をとるかまだ決めかねておりますが
個人的にはパイロ、流弾で死なないライオンから始めてみようかな?クロック早いし
となるとブレンタンの炉の世話人が怪しくなってくる
て言うかいらない
ざっと見た感じ対抗馬はフェアリー、ジャンド続唱、クイックントースト
次点でで赤単あたりか
これらに入るであろう
《思考囲い》
《霧縛りの徒党》
《荒廃稲妻》
《残酷な根本原理》
そして火力を防げることから
《神聖の力線》が2~3とかいるんじゃないかなと思う
んで《エーテル宣誓会の法学者》
親和エルフキラーついでに続唱もNo, Thank You
メインに《獣相のシャーマン》を積むこと考えたら2枚かな
そんで同じく妨害要因《ガドック・ティーグ》
《審判の日》《弱者の消耗》をシャットダウンできるしPWも《ジェイス・ベレレン》以外出てこない
これも2枚
除去として
《盲信的迫害》
フェアリートークンやエルフを一掃しながらのクロックアップ
インスタントなのも○
対抗馬として《蔓延》
3マナと少し重い上にソーサリー
さらには自軍も影響を受けるが修正値は-2なのでロード1体までなら全滅も狙える
どちらかを3枚といった具合か
《大貂皮鹿》
対フェアリー用《訓練されたアーモドン》
ガドックでてりゃ消耗も怖くない
残りの枠は要相談
てかこれありじゃね?
《白粘土の教団》
(1)(白)(白)
クリーチャー — キスキン(Kithkin) クレリック(Cleric)
(1)(白)(白),(Q):あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。((Q)はアンタップ・シンボルである。)
1/4
4/4で殴ってクリーチャー戻ってきて起きるんだがwww
1マナ域に《貴族の教主》をとるか《壌土のライオン》をとるかまだ決めかねておりますが
個人的にはパイロ、流弾で死なないライオンから始めてみようかな?クロック早いし
となるとブレンタンの炉の世話人が怪しくなってくる
て言うかいらない
ざっと見た感じ対抗馬はフェアリー、ジャンド続唱、クイックントースト
次点でで赤単あたりか
これらに入るであろう
《思考囲い》
《霧縛りの徒党》
《荒廃稲妻》
《残酷な根本原理》
そして火力を防げることから
《神聖の力線》が2~3とかいるんじゃないかなと思う
んで《エーテル宣誓会の法学者》
親和エルフキラーついでに続唱もNo, Thank You
メインに《獣相のシャーマン》を積むこと考えたら2枚かな
そんで同じく妨害要因《ガドック・ティーグ》
《審判の日》《弱者の消耗》をシャットダウンできるしPWも《ジェイス・ベレレン》以外出てこない
これも2枚
除去として
《盲信的迫害》
フェアリートークンやエルフを一掃しながらのクロックアップ
インスタントなのも○
対抗馬として《蔓延》
3マナと少し重い上にソーサリー
さらには自軍も影響を受けるが修正値は-2なのでロード1体までなら全滅も狙える
どちらかを3枚といった具合か
《大貂皮鹿》
対フェアリー用《訓練されたアーモドン》
ガドックでてりゃ消耗も怖くない
残りの枠は要相談
てかこれありじゃね?
《白粘土の教団》
(1)(白)(白)
クリーチャー — キスキン(Kithkin) クレリック(Cleric)
(1)(白)(白),(Q):あなたの墓地にある、点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。((Q)はアンタップ・シンボルである。)
1/4
4/4で殴ってクリーチャー戻ってきて起きるんだがwww
コメント
あいよう