第5回HOT優勝(正しくは違う)記
2011年9月13日 TCG全般 コメント (8)まぁ決勝がIDなんでね。1位タイというのが正しいのでしょう
ともかく決勝までの9と3分の2回戦戦ってきました
以下リスト
5 《平地》
12 《森》
2 《セラの聖域》
1 《吹きさらしの荒野》
-土地(20)-
3 《アルゴスの女魔術師》
-クリーチャー(3)-
4 《楽園の拡散》
3 《繁茂》
3 《エレファント・グラス》
2 《ミリーの悪知恵》
3 《抑制の場》
3 《生ける願い》
3 《真の木立ち》
3 《独房監禁》
2 《霊体の正義》
4 《女魔術師の存在》
1 《孤独の都》
2 《空位の玉座の印章》
2 《補充》
2 《未達への旅》
-呪文(37)-
2 《原基の印章》
1 《アルゴスの女魔術師》
1 《忘却の輪》
1 《霊体の正義》
1 《平和の番人》
3 《窒息》
1 《悪斬の天使》
3 《神聖の力線》
1 《引き裂かれし永劫、エムラクール》
1 《セラの聖域》
-サイドボード(15)-
晴れる屋のリストではサイドボードになぜがセラの天使が入ってますけど
あれ聖域なんでそこんとこよろしくお願いします
昨日ダラダラレポ書いたんだけど消えたからスイスラウンドは簡潔に
あと基本的にメモを取ってないので相手のデッキとか勝ち方とかいろいろ間違ってるかもしれん
うろおぼえおつ
R1 HiveMind
○××
基本的に無理ゲーだけど勝てる可能性があったので悔しかった
勉強不足
R2 ペインター的な何か
○○
ぺインターは出てきたけどREBはついぞ撃たれなかった・・・
R3 Caw-Blade
○○
相手はイケメンだった(晴れる屋の店員さん)
動きが鈍かったからドローが噛み合ってなかったんだと思う
R4 エスパー石鍛冶
○×-
勝てる試合を落とした
エンチャントレスがクリーチャーであることを忘れるという致命的なミスを繰り出し
2本目落として引きわけ
笑えない
R5 ドメインZOO
○○
独房監禁強い
R6 ZOO
○○
抑制の場強い
R7 ヘルムヴォイド
×○○
G1でライブラリ吹っ飛ばされたけど
その後落ち着いて力線マリガンしたら勝てた
でもいつ力線割られるかと怖かった
スイスラウンド5-1-1
7位でシングルエリミへ
SSF Caw-Blade(ホンナミさん)
カバレッジをお読みください
窒息強い
SF 青白赤石鍛冶
×○○
まーしーがカバレッジとってたんだけどまだ載ってないなー
一本目は剣でマウント取られた
2本目はいい感じに回った
3本目は空位の玉座の印章を餌に補充通して澪(天使トークン)で殴り勝った
と思う
マッチ後もりおさん一言
「空位の玉座の印章えぐいね・・・」
Final 青白石鍛冶
×○握手
開始前にID申し込まれるも拒否
ここまで来たら優勝したいなーとこの時は思ってた
1本目は剣マウント
2本目はかなり長いゲームだったけど天使で固めて江村持ってきて勝ち
ここで改めて疲れたのでIDしたいとの申し出
2本目がかなりシーソーゲームでメンタル的にきつかったので
悩んだ挙句右手を差し出しました
そんなこんなで優勝はできませんでしたが同率1位という満足のいく結果でした
余談ですが商品の未来予知からは
弱者の剣
ドライアドの東屋
エイブンの思考検閲者
月の大魔術師
造物の学者、ヴェンセール
召喚士の契約
タルモゴイフ
が出たのでまいうーでした
次出るならサイドボードの平和の番人を難問の沈め屋に変えるかな~
そんなかんじでした
とりあえず天使トークンの澪をそのうちサインドにします
ともかく決勝までの9と3分の2回戦戦ってきました
以下リスト
5 《平地》
12 《森》
2 《セラの聖域》
1 《吹きさらしの荒野》
-土地(20)-
3 《アルゴスの女魔術師》
-クリーチャー(3)-
4 《楽園の拡散》
3 《繁茂》
3 《エレファント・グラス》
2 《ミリーの悪知恵》
3 《抑制の場》
3 《生ける願い》
3 《真の木立ち》
3 《独房監禁》
2 《霊体の正義》
4 《女魔術師の存在》
1 《孤独の都》
2 《空位の玉座の印章》
2 《補充》
2 《未達への旅》
-呪文(37)-
2 《原基の印章》
1 《アルゴスの女魔術師》
1 《忘却の輪》
1 《霊体の正義》
1 《平和の番人》
3 《窒息》
1 《悪斬の天使》
3 《神聖の力線》
1 《引き裂かれし永劫、エムラクール》
1 《セラの聖域》
-サイドボード(15)-
晴れる屋のリストではサイドボードになぜがセラの天使が入ってますけど
あれ聖域なんでそこんとこよろしくお願いします
昨日ダラダラレポ書いたんだけど消えたからスイスラウンドは簡潔に
あと基本的にメモを取ってないので相手のデッキとか勝ち方とかいろいろ間違ってるかもしれん
うろおぼえおつ
R1 HiveMind
○××
基本的に無理ゲーだけど勝てる可能性があったので悔しかった
勉強不足
R2 ペインター的な何か
○○
ぺインターは出てきたけどREBはついぞ撃たれなかった・・・
R3 Caw-Blade
○○
相手はイケメンだった(晴れる屋の店員さん)
動きが鈍かったからドローが噛み合ってなかったんだと思う
R4 エスパー石鍛冶
○×-
勝てる試合を落とした
エンチャントレスがクリーチャーであることを忘れるという致命的なミスを繰り出し
2本目落として引きわけ
笑えない
R5 ドメインZOO
○○
独房監禁強い
R6 ZOO
○○
抑制の場強い
R7 ヘルムヴォイド
×○○
G1でライブラリ吹っ飛ばされたけど
その後落ち着いて力線マリガンしたら勝てた
でもいつ力線割られるかと怖かった
スイスラウンド5-1-1
7位でシングルエリミへ
SSF Caw-Blade(ホンナミさん)
カバレッジをお読みください
窒息強い
SF 青白赤石鍛冶
×○○
まーしーがカバレッジとってたんだけどまだ載ってないなー
一本目は剣でマウント取られた
2本目はいい感じに回った
3本目は空位の玉座の印章を餌に補充通して澪(天使トークン)で殴り勝った
と思う
マッチ後もりおさん一言
「空位の玉座の印章えぐいね・・・」
Final 青白石鍛冶
×○握手
開始前にID申し込まれるも拒否
ここまで来たら優勝したいなーとこの時は思ってた
1本目は剣マウント
2本目はかなり長いゲームだったけど天使で固めて江村持ってきて勝ち
ここで改めて疲れたのでIDしたいとの申し出
2本目がかなりシーソーゲームでメンタル的にきつかったので
悩んだ挙句右手を差し出しました
そんなこんなで優勝はできませんでしたが同率1位という満足のいく結果でした
余談ですが商品の未来予知からは
弱者の剣
ドライアドの東屋
エイブンの思考検閲者
月の大魔術師
造物の学者、ヴェンセール
召喚士の契約
タルモゴイフ
が出たのでまいうーでした
次出るならサイドボードの平和の番人を難問の沈め屋に変えるかな~
そんなかんじでした
とりあえず天使トークンの澪をそのうちサインドにします
コメント
そしてSFは青白石鍛冶で、決勝がトリコ石鍛冶屋だお。
マジかー書き直すのめんどいからまぁいいや^^
てか、SBに墓地対策カード要らない?
それにしても石鍛冶多いな
近くで見てたけど熱かったw
いやーカバレッジとられてるからミスしないかとひやひやでしたわ